イベントの報告– category –
-
第三回勉強会報告
第三回勉強会「海外体験談~日本語教師として海外を目指している方、必見!~」 日時:2017年2月25日(土) 10:00~11:30 (9:30開場) 講師:鈴木 博子(すずき ひろこ)さん (NPOヤイ・夢・Asia 代表 鈴木博子/元タイ中等高校日本語教師) 山﨑 哲永(やまざき あきえ)さん (元中国北京科技大学、中国人民大学、北京第二外国語大学、... -
秋の研修会報告
秋の研修会 「『読む力』(くろしお出版)の考え方、使い方―アカデミックからクリティカルへ―」 【講師】奥田 純子 先生(コミュニカ学院 学院長) 【日時】2016年10月22日(土)14:00~17:00(13:30受付開始) 【会場】札幌コンファレンスホール コンファレンスB 【協力】アルク・くろしお出版・凡人社 今年の秋の研修会は、凡人社さん、... -
第1回勉強会
第1回勉強会「直接法体験~ウクライナ語~」 日時: 2016年8月6日(土)10:30〜:11:30講師:ドローシナ アナスターシャさん会場:サッポロカフェ(札幌市北区北8条西5丁目2-3 札幌公務員受験学院ビル)2階参加者数:18名(会員17名、非会員1名) 今回はウクライナからいらした留学生のナースチャさんを講師に迎え、ウクライナ語の発音と、... -
平成28年度 第1回研修会報告
楽しく、わかりやすく、役に立つ初級の授業作り -『イラスト満載!日本語教師のための活動アイディアブック』を使って- スリーエーネットワーク主催、北海道日本語教育ネットワーク共催 日時:2016年5月14日(土)14:00-16:00 講師:小山 悟先生(九州大学留学生センター 准教授) 参加者数:60名(会員外を含む) 研修会の内容は、学... -
平成26年度 総会報告
2014年度 北海道日本語教育ネットワーク総会 日時:2015年4月25日(土) 10:00~ 場所:札幌エルプラザ 4階中研修室 【総会次第】 1.開会 2.代表挨拶(二村代表) 3.議長選出 議長は、代表指名により阿部仁美氏が選出。 会員数157名、委任状73通、出席15名の合計88名で、過半数を超えたので、総会が成立。 4.2014年度活動報告 <会員担当報... -
平成25年度総会報告
日時:2014年4月19日(土)18:00~ 場所:札幌エルプラザ4階中研修室 総会次第: 1.開会 2013年度総会員数152名 うち、委任状提出71名 参加者16名で成立。 2.代表挨拶(二村代表) 3.議長選出 伊藤 寛氏が選出 4.2013年度活動報告 会員担当(和田)より ・2013年度会員数 ・メーリングリスト登録者数 会員数 152名(2014年4月...